SAOIFの攻略、考察など書きます。


この記事で間違っていることがあったり、
他にも情報を知っているという方がいたら、

もちゆきのTwitterにDMしていただけると
ありがたいです。

もちゆきのTwitter

ラビットの種類

武具錬成に必要な熱鉱を得るために狩るラビットには種類があります。
狩るラビットの種類によって、ドロップアイテムのレア度が違います。
ラビットの種類ラビットの特徴ドロップする熱鉱
ラグー・ラビット1番小さくて白い兎赤熱鉱
シェール・ラビットリボンをつけた兎灼熱鉱
ロワ・ラビット王冠をつけた兎業熱鉱

・シェール・ラビット
・ロワ・ラビット
は、35層以上でないと、出現しないと言われています。
(要検証)

出現頻度は、ラグー・ラビットが1番高く、
その次にシェール・ラビットで、
1番出現率が低いのがロワ・ラビットです。

武具錬成において、
武具には、MODのようにスロット枠が存在します。
武具のスロット枠は、3枠まで解放することができます。
(解放することを「鍛錬」と言います)

熱鉱でスロット枠を解放でき、そのスロット枠にのみ
インゴットを錬成できます。

武具錬成のやり方についてはこちら↓
武具錬成のやり方

階層武具の場合
階層武具は、赤熱鉱のみで3枠まで解放できます。
(何枠目を解放するかによって、必要な赤熱鉱の個数が変わります)
何枠目を解放する時か必要な赤熱鉱の個数
1枠目1個
2枠目2個
3枠目3個

インテグラル系の武器や冥黒防具の場合
インテグラル系の武器や冥黒防具では、
熱鉱のレア度によって、何枠目まで解放できるかが変わります。
※ インテグラル系の武器や冥黒防具は、48層リンダースでしか
武具錬成できません。
熱鉱の種類と個数何枠目を解放できるか
赤熱鉱3個1枠目
灼熱鉱2個2枠目
業熱鉱1個3枠目

MOD
武具錬成
リズベット武具店 〜素材鑑定〜 2021-03-24

出現頻度、出現条件

ラグーラビットは、基本的には階層フィールドで出現します。
ダンジョン、迷宮区、掲示板では今のところ目撃情報はありません。

サーバーごとに10分おきで出現
ラグー・ラビットは、各サーバーで10分ごとに出現します。
ラグーラビットのリポップは、倒してから(又は逃げられてから)ほぼ10分後です。

※リホップとは「モンスターが特定のエリアに再び出現する」という意味でよく使われます。

30分おきで出現する階層も
48層と55層では、30分おきにラビットが出現します。

※2021年7月執筆時の情報です

モブモンスターが集まるエリアの数が少ないと
ラビットを見つけやすいためではないかと
言われています。

出現位置
フロア内でのラグー・ラビットの出現位置はランダムです。
フロアの隅だけでなく、フロア中央など、どこでも出てきますが、
必ず他のモブモンスターが集まってる位置に出現します。
モブモンスターが全くいないエリアにはリポップしません。

出現時間の記録
パーティーで兎狩りする場合は、兎を狩った、または逃げられた時に、
パーティーチャットにその時の時間(何時何分)を記録する人が多いです。
次に兎が出る時間を、パーティーチャットを遡ることで把握する人が多いです。
キーボードアプリであるsimejiで「なう」と打つと、その時の時間を
パーティーチャットに記録できるため、よく使われます。

効率良くラビットに遭遇する方法

・別階層に移動したり、
・同じ階層の「転移門前⇄迷宮区前」の移動で、
サーバー変更扱いになるため、
ラグー・ラビットを倒すか逃げられたら、
フロア移動して次にラグー・ラビットが出現するまでの
時間を計測し、出現したら時間を記録しておくことで、

例えば、移動フロアを「フロア1」「フロア2」「フロア3」
とし、
・フロア1で狩ってからa分後にフロア2で出現
・フロア2で狩ってからb分後にフロア3で出現
・フロア3で狩ってからc分後にフロア1で出現
とすると、
「フロア1」→a分後→「フロア2」→b分後→「フロア3」
→c分後→「フロア1」
のように巡回することで、効率良くラビットに遭遇することができます。

※3フロア分を例にしましたが、3フロア分でなくてもできます。
※フロア移動した時に他プレイヤーがいる場合、
他プレイヤーが先にラビットを狩ってしまった時は、
そのサーバーのフロアでは約10分後までラビットは出現しません。

ラグーラビットの見つけ方

基本的には、マップを見ながら赤点の動きを見て、
他のモブモンスターと動きが違うのが1匹いる場合、
ラグーラビットである可能性が高いです。

ラグーラビットは小さいので、他のモブモンスターの
影に隠れている場合があるので、一度「そこにいそう」
と感じた場合は自分の感覚を信じて、「そこ」に
モブモンスターがいる場合は、その後ろに隠れてないか
確認しましょう。

サーバーごとで10分おきに現れるラグー・ラビットを探すには、
マップを開いて待機という方法もあります。

ラグーラビットは、他のモブモンスターを比べて
・少し行動範囲が広い
・1度に移動する距離が少し長い
・移動速度が少し速い
ことが多いので、出現した時すぐにわかる場合があります。

マップでの表示

メンテナンス 2021-09-21により、クエスト受注時に
マップ上のクエスト対象モンスターのアイコンが変わったので、

対象モンスターのマップ上のアイコンが
ラグー・ラビットと違うことを利用して見つけることができるように
なりました。

フロアのモンスター全てがサブクエスト対象モンスターなら、
ラグー・ラビットのアイコンだけ異なるので見つけやすいです。

マップ背景透過率の設定

「左上のメニュー→システム→設定→表示」
から、マップ背景透過率を変更できます。
マップ背景透過率が高いほど、全体マップを
表示したとき色が薄くなります。

これにより、マップを表示しながら狩りを
しやすくなります。

ラグーラビットの追いかけ方

逃走パターン

ラグーラビットは
逃走→一時停止→逃走→一時停止
を繰り返すので一時停止時に攻撃を加えるのが基本です。

弓を使う場合は気にせず、追いかけながら攻撃して
大丈夫です。

消える

ラグーラビットは、遭遇してから一定時間経つと倒す前に消えます。
攻撃していても一定時間経てば消えるので、注意が必要です。
出現してから1分で消えると言われています。

覚醒で移動速度を上昇

ラグーラビットを効率よく追いかけたいなら、
ラグーラビットを見つけた瞬間に覚醒を使いましょう。
移動速度が速くなり、追いかけやすくなります。
覚醒率が高いほど移動速度が速くなります。

覚醒

ラビットのHPや通るダメージ

ラグーラビットに通るダメージは、基本的には1で、
弱点攻撃が入った時に最大ダメージとなり、その時2ダメージ
与えることができます。

ダメージは基本的に1しか与えられないので通常攻撃を連打するのが有効です。
特に短剣は通常攻撃の連打がしやすいのでやりやすいです。

HP推定値
ラグー・ラビット20
シェール・ラビット60
ロワ・ラビット225

ロワ・ラビットは、パーティーを組んで複数人で攻撃しないと、
倒すのは困難です。

弱点
・ラグー・ラビット
・シェール・ラビット
・ロワ・ラビット
のような種類に応じて、弱点の個数が変わります。

・武器属性だけが弱点
・自然属性だけが弱点
・武器属性と自然属性のどちらとも弱点
・武器属性と自然属性2つが弱点
のいずれかであるらしいです。
弱点が入れば、2ダメージ入ります。

階層ごとに弱点の種類が決まっている
ラグーラビットの弱点は、各階層ごとに1〜3種
決まっていて、

・ラグー・ラビットの場合
斬・突・打 のどれかから1/3で抽選

・ロワ・ラビットの場合 
1/その層固定の種類数
で抽選

で決まるそうです。
各層で決められた属性からランダムだそうです。
(要検証)

隼斬り
弱点属性について
属性付与スキルレコード

連撃数分のダメージは入るか
例えば、10連撃のソードスキルをラグーラビットに当てても、
1ダメージしか入りません。
ソードスキルの連撃数分のダメージは入らず、1ダメージしか
入りません。

パーティーで
パーティーを組んで、複数人でラグーラビットに攻撃
すると、ソロでやるよりも倒しやすいです。

デバフ・状態異常系は効かない
ラグーラビットには状態異常、死兆印等のデバフが入りません。

短剣での隼斬りがおすすめ

短剣隼斬りというテクニックを使って、通常攻撃を
高速連打すると、ラビットに効率良くダメージを蓄積させて
いくことができるため、かなり有効です。

ラビットの弱点属性に斬属性がある場合は、より速くHPを
削ることができます。

ラグーラビットの肉

ラグーラビットを仕留めた時にドロップすることがあります。
ラグーラビットのお肉が何に使われるのかは、今のところ不明です。




50層のエギルの店で、高く売ることができます。



参考動画《レアうさぎ まとめ!》


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます