SAOIFの攻略、考察など書きます。



61層フロアボスモンスター「ナーシャ・ザ・ナインライフスネイク」の情報です。
以下、《ナーシャ》と呼ぶことがあります。


主なドロップアイテム

61層フロアボスである《ナーシャ》を倒したときに
主にドロップするアイテムです。

・大海蛇の背びれ
・大海蛇の牙
・大海蛇の武装石(希少ドロップ)
コアメタル(希少ドロップ)
極意の玻瑠瓶・大
極意の玻瑠瓶・中

特徴

ナーシャ・ザ・ナインライフスネイク

■特徴
プレイヤーを状態異常「スタン」にする攻撃や「攻撃力低下」「防御力低下」のデバフを与える攻撃を行う。
スキルブレイク攻撃開始時に、自身に防御力を上昇するバフを付与する。
スキルブレイク攻撃は「突属性」「風属性」の2つの条件を満たすソードスキルのみブレイクゲージを減らすことができる。
攻撃可能な部位は複数あり攻撃可能な場所には「カラーカーソル」が表示される。
■弱点
突属性
風属性
■耐性(迷宮区・キャラクエスト)
クリティカル発生 斬属性 打属性 火属性 水属性 土属性 聖属性 闇属性

ボスの基本データ

ボスの英語名Nasya the Nine-Life Snake
ボスの攻撃属性斬属性
ボスの弱点属性突・風属性
推定防御力1632
迷宮区 序道迷宮区 奥地掲示板
推奨トータルパワー7200075000100000
推定HP424万46251400万7262636万6937
推定クリティカル耐性50%100%100%
突属性以外の武器属性耐性(推定)50%100%100%
風属性以外の自然属性耐性(推定)25%50%50%

《ナーシャ》の攻撃パターン

ブレスや水柱はデバフ
《ナーシャ》の水のブレス攻撃や、下から来る
水柱攻撃(水の竜巻のようなもの)を受けると、
「攻撃力低下」「防御力低下」のデバフ状態になります。

ブレス攻撃が来る直前は、ブレスのための溜めが、
短い時間ですが予備動作としてあります。
ブレスの攻撃範囲も表示されます。

ブレスの範囲が広く、予備動作からブレスまでの時間が短いため、
なるべく早めに横に避けておかないと攻撃を受けてしまいます。

防御低下デバフは、 などの[防御強化1・バフ]で上書きできます。

※自身にかかる能力低下デバフは、同じ能力の、特定のバフ効果で上書きできる
という仕様が、実はSAOIFにあります。
ここでの「上書き」とは、「バフ効果の発動とともに、能力低下デバフが消えること」
を意味します。

突進はスタン
《ナーシャ》の突進攻撃に当たると《スタン》状態になり、
  • 浄化ポーションなどの状態異常回復アイテムを使ったり、
  • スキルなどで状態異常耐性をつけていたり、
  • 状態異常回復の覚醒効果などを使わない限り、
一定時間動けなくなります。

特に、突進攻撃はフロア内を大回りに巡回するようなものであるため、
自身とボスとが離れて距離ができ、
自身が次の攻撃をするために離れた距離を縮める場合は、
突進が終わる直前に近づきすぎると当たり判定が生じて《スタン》に
なってしまうため注意が必要です。

回転攻撃
例えば、《ナーシャ》にかなり近づいている状態で、
前後に避けるのではなく、左右に避けるような立ち回りをしていると、
《ナーシャ》自身を中心とした回転攻撃が来るので、避けられないこと
があります。

回転攻撃を受けても、状態異常になったりデバフになったりせず、
攻撃を受けた時に、のけぞりなど
こちらの動きに制限がかかることはなく、ダメージのみ受けます。

弓を使う場合の立ち回り解説動画

スキルブレイク

《ナーシャ》はHPが半分を切るとブレイクタイマーが表示され、スキルブレイク
可能状態になります。(→スキルブレイク)
ブレイクタイマーは、突属性と風属性を併せ持つスキルでないと削れません。

ブレイクタイマーは突・風属性の全体攻撃でも、ある程度削れることが多いですが
ブレイクタイマーの制限時間が短く、連続して突・風スキルを撃ち続けないとなかなか
削り切ることができません。

防御上昇バフ
スキルブレイク開始時に、《ナーシャ》は自身に防御力を上昇するバフを付与します。
その時に《ナーシャ》に付与される防御上昇バフは180秒間持続するので、
スキルブレイク終了後も継続して防御上昇のバフがかかります。

防御上昇のバフは、【マジカル・ガール】ユウキで解除できるかもしれません。
(要検証)

※バグなのか、特定の条件を満たした時に起こるものかはわかりませんが、
スキルブレイクタイムが来ない場合がたまにあります。

防御上昇バフが付与されるため、「バフ効果中の敵に」と効果テキストに
書かれているスキルレコードも、発動条件が満たされると思われます。

迷宮区奥地が1番強い
特に迷宮区奥地の《ナーシャ》が強力なので、パーティー
スキルブレイクを狙い、戦闘を有利に進めると良いでしょう。

有効スキル関連

直剣MODでは削りにくい

61層フロアボスである《ナーシャ》は、
突・風属性以外全てに属性耐性が付いているため、
風属性以外の片手直剣MODスキルでは、《ナーシャ》
のHPを削りにくいです。

属性耐性は、自然属性より武器属性の方が高いため、
片手直剣MODスキルは、あまり高いダメージが
出ないようになっています。

ステータスが低いと、斬・風属性の直剣MODでも、
あまり高いダメージは出ません。

ダメージ倍率を高める

武器属性か自然属性の片方の弱点をついて、「○%ダメージが上昇」を複数つければ
クリティカル耐性50%でも火力出せるようには一応なります。

クリティカル自体が、ダメージ倍率(○%ダメージ上昇)系であるためだと
思われます。

希薄化

風属性の片手直剣MODスキルを使うなら、
・風属性ダメージ上昇
・クリティカルダメージ上昇
を重視すると良さそうです。

盾キズ→マザロザ


片手直剣MODスキルを使う場合、
防御に振りすぎると他のスキルでHPを削りにくいため、
盾キズ→マザロザ
でダメージを与えるのも良さそうです。

火事場弓

火事場弓とは→火事場弓

火事場弓の弓スキルや、その他突・風属性の
弓スキルを合わせたスキル構成も良いです。
《ナーシャ》は風以外の属性耐性を持つので、なるべく突・風属性
の弓スキルを使うと良いでしょう。

突・風属性の弓MODスキル
あまりHPを低く保ち過ぎるとやられてしまうことがあるので、
HP管理が重要です。

特に【はにかみ人魚姫】シノンは[烈風撃の鬼3・バフ]という
風属性ダメージを強化する強力なバフ効果を持つためかなり良いです。
しかしその反面、HPが大幅に減ってしまうデメリット効果もあり、
残りHPの調整がさらに難しくなるため、プレイヤースキルも要求されるでしょう。

高いステータスを持つ人には、火事場状態(残りHPが少ない状態)にせず、
突・風の弓ソードスキル4枚装備で倒す人もいました。

弓を使う場合は特にエイムアシストが有効

エイムアシストという、敵への向きを合わせて攻撃を外しにくく
するテクニックがあるので、弓を使う場合はそれに慣れておくと、
攻撃を外す回数が減り、周回効率が良くなります。

エイムアシストについてはこちら→エイムアシスト

突属性武器の隼斬り

強力な突属性のソードスキルを持っていない場合、
片手細剣隼斬りするのも選択肢の一つです。

しかし、《ナーシャ》のスタン攻撃をくらうと隼斬り
途切れてしまうため、隼斬り中でも、できれば突進攻撃などは
避けるのが良さそうです。

掲示板

61層クリアで出現する掲示板(キャラクエスト)です。
ツイスト・ザ・フィスト【大海蛇討伐】

注意事項

※この記事は工事中です。
※この記事の情報は、2021年9月執筆時点でのものです。

※この記事の情報は正確ではないかもしれません。
間違っている所があったらもちゆきのTwitter
連絡してくださるとありがたいです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます